ブロッコリーの株主総会2019に行ってきた。お土産は?株主優待のグッズは?

投資
この記事は約3分で読めます。

株主総会ってどういう感じか知らない人も多いと思うので、記事にしてみました。

株主総会は、前期の経営状況の報告や利益処分の内容、役員の選任などについて年に1回株主を集めて決議を行うために行われます。

株主総会はだいたいどの会社も木曜か金曜の午前10時開始が多いです。

なので、平日休みでないとなかなか行けません。

また、本社近くで行うので東京開催が圧倒的に多いです。

今回参加したブロッコリーの本社は練馬区にあるので、会場は練馬文化センターでした。

会場として多いのは、ホテルの宴会ホールや貸し会議室ですね。

練馬文化センターは会場としてはかなり立派です。そのためか、株主からの質疑応答で会場が良すぎるという意見がありました。

たしかに、参加した株主は100名ぐらいで、練馬文化センター大ホールの席数は1486席。ガラガラでした。

けど、何名参加するのか当日にならないと分からないから会社側も大変ですね。

特にブロッコリーなどの固定ファンの個人株主が多そうな会社だとなおさらです。

まぁ、僕は長期保有はしていないので、経費の心配も必要ないので、安っぽい貸し会議室よりかはこういうホールがいいです。

それに、普段は立ち入らないような会場に行けるのも株主総会の魅力なのです。

株主総会はだいたい1時間から2時間ぐらいかかります。

株主の質疑応答が盛り上がると、長引きます。

議長は社長が行います。

そして、役員が一挙に集うのも株主総会ならではで、自分の持っている株の会社の役員がどういう人たちか分かります。

ブロッコリーはオタク産業なので若い役員が多いかといえばそうでもなく、普通にオジサン、いやオジイサン?が多かったです。

ちなみに女性役員はゼロ。

女性のオタクがメイン顧客の割には女性役員がいないのはどうなのかなと思いますね。

まぁ、ほとんどハピネットからの出向者なんですけど。

で、株主総会なんて面倒くさいもの行ってられるかという話なのですが、なぜ行くのか?

その理由のひとつにお土産があります。

最近は、遠方の株主が参加できないので不公平とかいう理由でお土産を廃止している会社も出てきています。(株主総会招集通知に丁寧にお土産はありませんと書いてる会社もあります)

また、お土産はない場合もあるのであまり期待しないようにしましょう。

さて、今回のブロッコリーはどうかというと、、、

お土産がありました!

それが、コチラ↓

自社商品のお菓子(奥の柱のようなものがお菓子でそこに同封のキャラの台紙をセットすると森の中にキャラがいる雰囲気を飾れる)

江古田のカフェのマドレーヌ

ミネラルウォーター

が入っていました。2000円相当でしょうか。

ブロッコリーというとデ・ジ・キャラットというイメージでしたが、そのシリーズは終わったようで、今はうたのプリンスさまとかいうシリーズでなんとかやっているようです。

コンテンツ産業なので、何かヒット作品が出ると利益がでますので、なかなか長期的に安定した収益をあげるのは難しそうです。

ブロッコリーさんお土産ありがとうございました。

株主優待のグッズは? 2019年7月中旬追記

こんなのが送られてきました。

このミニフライパン、どう使おうか。。。

業績が悪いので仕方ないですが、これだけは悲しい。

タイトルとURLをコピーしました