商品紹介 パナソニックの電動自転車 Velo-Star(ベロスターBE-ELVS77 2018.9発売)を買ったら、自分が自転車に求めていたものが気楽さだと分かった!そして、ブレーキとチェーン外れ問題を考える
商品紹介 イヤホンにマイクアームがついたWeb会議に良さそうなインナーイヤー型USB接続ヘッドセット Web会議をするときにヘッドセットだと首や肩が凝る。頭が圧迫される感じがするため、イヤホンタイプのマイク付きはないかなぁと思い、見つけたのがコレです↓(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateOb... 2025.03.19 商品紹介
商品紹介 Surface Go(サーフェスゴー)にUSBタイプA、HDMIを拡張するハブ Surface Goサーフェスゴーを使ってはいるのですけど、外部接続端子がUSBタイプC1つとイヤホンジャックしかないという点でたまに不便を感じます。マイクロソフト純正の拡張ユニットはあったと思いますが、何せ純正は高いので、安いもので探して... 2025.03.19 商品紹介
その他 きのこ栽培キットで椎茸(しいたけ)を育ててみる【菌床栽培】 ※集合体恐怖症(トライポフォビア)の人は閲覧注意 ホームセンターで見かけたこのキット。見た瞬間に気になる!となり、その場は買わなかったのですが、後日に買ってしまいました。ホームセンターでは980円で売ってましたが、アマゾンでは1300円です。Amazonをご利用のかたはコチラ(functi... 2025.03.03 2025.04.02 その他
その他 ボタンひとつでコピー、貼り付け、画面切り替え、タブ切り替えをするマクロキーボード ボタン一つでコピー、貼り付け、画面(ウィンドウ)切り替え、タブ切り替えをしたい。と思ったのは、左肩・左腕・左手を痛めて、それらのショートカットをすると左腕に負担がかかるから、というものであります。コピー Ctrl+C貼り付け Ctrl+V画... 2025.01.22 2025.01.23 その他
その他 階段から滑り、階段の角に背中をぶつけた打撲がなかなか治らない 階段を降りているときに足を滑らせておしりの尾てい骨あたりと背中のかたあたりをぶつけました。おしりのほうが最初は痛く、内出血もして腫れていたかったのですが、1週間ほどでほぼ痛みも消えて治りました。だがしかし!最初はさほど痛くなかった背中(肩甲... 2024.12.08 2025.02.02 その他
自転車 電動自転車(Velo-Star:ベロスターBE-ELVS77 2018.9発売)のバッテリーを交換してみた 電動自転車を買って5年くらいでしょうか、バッテリーの減りも早くなってきたので新品バッテリーを購入してみました。アマゾンでは元からついている8ah(アンペア)と12ahがほぼ同じ値段だったので、12ahを購入。といっても、バッテリーだけで約3... 2024.09.20 2025.02.02 自転車
パソコンの技 プリントスクリーン(PrintScreen)を押すと画面が暗くなり、切り取り画面になってしまうし、画面が落ちる Windows11のアップデートで機能が変わったようで、Prt Scn(プリントスクリーンキー)を押すと、画面の切り取り画面になるようになっていました。今まではプリントスクリーンキーを押すと画面全体がクリップボードにコピーされていたのですが... 2024.03.22 2025.03.24 パソコンの技
本の紹介 【カモのネギには毒がある 加茂教授の人間経済学講義】マンガの感想 クロサギ、正直不動産などの作者の作品です。社会の闇をテーマにした作品が多い作者ですが、このマンガは経済学というところから社会の闇に切り込んでいるのが面白いです。第7巻地方創生で金儲けする悪徳コンサルを撃退する話の前巻からの続きです。そして、... 2024.03.20 2025.02.02 本の紹介
商品紹介 通勤・通学・サイクリングに自転車、電動自転車の便利グッズ 自転車の便利グッズで買ったものをご紹介します。サドルカバー 突然の雨でもすぐ乗れる↓の商品はすごい便利です。ちょっとカッコ悪いかもしれませんが、自転車に乗ろうとするときに雨で濡れていても、カバーをめくるだけで乾いた面が現れるというアイディア... 2024.03.17 商品紹介自転車
商品紹介 シフト勤務にオススメ?目覚まし時計でアラームを曜日指定して、時間も曜日ごとに設定したい!土日は鳴らない、平日のみ設定などができるウィークリーアラーム機能 社会人にとって必須ともいえる目覚まし時計。今はスマホのアラームもあるけど、予備で時計のアラームも使う。そんな人は多いかと思います。さて、スマホではアラーム設定を曜日でオンオフするのは簡単ではありますが、置時計の目覚ましではあまりありませんよ... 2024.03.09 2024.03.22 商品紹介