2019-10

スポンサーリンク
行政書士試験

行政書士試験の記述式回答になりそうなこと

行政書士試験の勉強をしている中で、記述式回答になりそうなことをメモしていきます。 民法 債権→代物弁済 代物弁済の目的物に瑕疵があった場合、債権者のとれる行動。 売買の瑕疵担保責任の規定が準用され、解除又は損害賠償請求をすることができる。 ...
行政書士試験

【地方自治法】公の施設

公の施設とは、地方公共団体が住民の福祉を増進する目的で住民に利用させるための施設。244条1項 その地方公共団体の区域外に設置することも可能。 条例の定めるところにより、指定管理者に管理を行わせることができる。 設置、管理に関する事項は原則...
その他

所得の性質による分類10種類

税金をとるために国が考えた所得の分類は、以下の10種類に分類される。 1 利子所得2 配当所得3 不動産所得4 事業所得5 給与所得6 退職所得7 山林所得8 譲渡所得9 一時所得10 雑所得 普通の人は給与所得のみ。 金持ちは給与所得以外...
その他

補助金と助成金の違い

補助金 経済産業省 中小企業者向け モノ(設備投資や製品開発など)が対象 助成金 厚生労働省 雇用関係向け ヒト(雇用対策、人材育成、能力開発など)を対象 共通点 補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律(適正化法)によって運用されてい...
スポンサーリンク