自動車保険の更新をしたのですが、
契約内容とか面倒なのであまりよくみていなかったんですよね。
で、
フリート
ノンフリート
ってあるじゃないですか。
なにそれ?
という感じなのですが。
ホンダのフリード? とは関係ない。
調べると、
フリート契約 10台以上保有の場合に適用、保険料は契約者単位で計算され、全車両に同じ保険料になる
ノンフリート契約 自動車1台単位で保険料が計算される
カーマニアとかで10台以上保有していれば、ノンフリートがお得なんですね
って、個人で10台もクルマ持てないよ。

商品紹介
パソコンの技
その他
商品紹介
その他
その他
パソコンの技
その他
商品紹介
商品紹介
その他
パソコンの技
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
商品紹介
その他
商品紹介
商品紹介