その他

スポンサーリンク
その他

アイスコーヒーの持ち帰りカップの新しい形【セブンイレブン編】

ローソンに遅れ、セブンイレブンのアイスコーヒーもストローがなくなった。店員さんに言うと、紙ストローをもらうこともできるようだ。では、セブンイレブンのアイスコーヒーがどうなったかというと、、、こうなりました!下の部分は同じなので、夏場は結露し...
その他

電動自転車の漕ぎ出しと坂道での異音(メキメキ・カタカタ)はチェーンのオイル切れだった

電動自転車で快適に自転車ライフを楽しんでいたのだけど半年くらいしてから異音を感じるようになった。音の発生場所はモーターのあたり。漕ぎ出し時や坂道でモーターに負荷がかかる時に、メキメキ、カタカタといった音だ。平坦な道を走っているぶんには気にな...
その他

Android(アンドロイド)のスマホ(Google Pixel)とPC(パソコン)のUSB接続で認識しないのはケーブルが原因だった!

スマホのデータをパソコンに移動しようとしたら、スマホが認識しないんです。USBケーブルはタイプCのものがなかったので、手元にあるケーブルにmicroUSB→USBタイプC変換アダプタを挿して行いました。スマホにUSBで充電中の通知が表示され...
その他

2019年度の確定申告(e-Tax)のメモ

確定申告をe-Taxですると毎年つまずきます。来年のメモ用に、また、これからe-Taxをする人の参考になればと思い、つまずいた点をメモします。Microsoft Edgeで事前準備セットアップをしたのにマイナンバーカードが認識されない画面の...
その他

これってパワハラ? パワーハラスメントって何?対策は?

2020年6月1日より、パワハラを防止する措置を講じることが会社に義務付けられます。※東京労働局のパワハラに関するページはこちら!職場におけるパワーハラスメントとは、以下の3つの要素をすべて満たすものです。① 優越的な関係を背景とした ② ...
その他

Windowsにいつの間にかクリップボード履歴機能が付いていた!?

クリップボードとはコピーした内容を一時保存しておく機能なのですが、今まではコピーするたびに前の内容が消えていたんですよ。これが不便で、フリーソフトのクリップボード支援ツールを使っていました。たとえば、コレ( Clibor )Cliborはク...
その他

お台場方面に船で行く!? 東京の水上バスの魅力

お台場方面に行くのに公共交通機関を使うとなると、新橋からゆりかもめに乗っていく。または、りんかい線を利用する。それとも、バス?といったところでしょうか。ですが、船で行くルートがあるって知ってますか?今回は、モーターショーに行くのに船で行って...
その他

所得の性質による分類10種類

税金をとるために国が考えた所得の分類は、以下の10種類に分類される。1 利子所得2 配当所得3 不動産所得4 事業所得5 給与所得6 退職所得7 山林所得8 譲渡所得9 一時所得10 雑所得普通の人は給与所得のみ。金持ちは給与所得以外にも複...
その他

補助金と助成金の違い

補助金経済産業省中小企業者向けモノ(設備投資や製品開発など)が対象助成金厚生労働省雇用関係向けヒト(雇用対策、人材育成、能力開発など)を対象共通点補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律(適正化法)によって運用されている。
その他

ディズニーに興味はない男だけど、中年おじさんがひとりディズニーシーをやってみた感想【2024年8月と2019年9月と】

さて、ひとりディズニーシー。2019年に行っていましたが、職場から500円引きのコーポレートプログラムの割引券をまたしてももらったので、誰かにあげようかと思いましたが、2024年8月下旬ごろにウィークナイトパスポートの17:00入園で再度行...
スポンサーリンク