スポンサーリンク
本の紹介

年収低くても、非正規でも楽しく生きれそうな気になるけど、これはその人の才能なのではないかと思った話

底辺FIREという言葉をエックス(旧Twitter)で見かけ、好きなことして緩く生きるという生き方があることを知った。で、ネットでそういう生活をしている人がいるのかなと検索していたら見つけた本がこちら↓『年収90万円で東京ハッピーライフ』(...
その他

Youtubeにアプロードできる動画の長さの上限、最大サイズ

アップロード サイズの上限アップロードできるファイルの最大サイズは、256 GB または 12 時間のいずれか小さい方
パソコンの技

Yahoo!メール(ヤフーメール)の受信箱(フォルダ)のメール表示件数を増やす・全件表示する設定方法 2024年2月時点

Yahoo!メールの受信メール一覧の表示件数はデフォルトで25件なのですが、これを最大200件に変更する設定の方法をメモしておきます。全件表示もできますが、メール件数が多いと読み込みに時間がかかります。通信料もその分多くなりますので気を付け...
商品紹介

充電式カイロなモバイルバッテリー!手を暖める、指先の冷え対策、肩に当てて肩こり改善、屋外イベント、登山、キャンプに

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
商品紹介

自転車のハンドルにスマホを取り付けたい!シリコンバンドでタテにもヨコにも固定できるスマホホルダー【PH-V1】

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
その他

マグカップ、コンビニコーヒーの紙コップ等のあたたかい飲み物を保温するUSB接続のカップウォーマー

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(...
商品紹介

【購入注意】コンビニ、スタバのコーヒーを保温したい!デスクワークに便利なコーヒーの紙コップを温めるカップウォーマーを買ってみた。缶コーヒーも缶スープも保温可

後日追記:この商品、どうも壊れやすいというクチコミがあるように調子がイマイチです。お遊びグッズ程度のものでしょうか。それとも商品の個体差なのか。。。(泣)商品のコンセプトはいいので、改良版がでるといいですね。コンビニコーヒーはよく買うのです...
商品紹介

ゴムホース→伸びるホース→くるくるホースときて、メタルホースを買ってみた

水撒きのゴムホースをホースリールで巻くのが面倒なので、【伸びるホース(水を出すと長さが伸びる)】 使い勝手はとても気に入っていたのですが、砂利のところでホースを踏んでしまうと穴が開くようで水漏れがします。構造上、耐久性が弱いのかもしれません...
その他

ひとり(ぼっち)ディズニーランドをウィークナイトパスポートでディズニーに興味がない男がしてみた感想

2023.6会社から500円割引券という中途半端な割引券をもらったので、ひとりディズニーをしてみました。平日は空いているので木曜日に行きましたが、ねらい目は火曜日のようです。あと、平日は修学旅行生が多いです。中学生っぽい団体がたくさんいまし...
商品紹介

自転車のタイヤの空気が抜けやすいと感じる人には、英式バルブ(虫ゴム)から米式バルブへの変換アダプタがオススメ!

これを着けてからホントに空気の抜けが減りました。つまり、空気を入れる手間が減る。気楽に乗るのに必須のパーツです。バルブ?とは、自転車のタイヤに空気を入れる部分のことです。普通の自転車は英式と言われつつも日本くらいでしか使われていないバルブで...
スポンサーリンク