とんかつ屋のゴマとすり鉢?使い方に迷ってしまった話

その他
この記事は約4分で読めます。

このブログに辿(たど)り着いた方。今、お店でとんかつを目の前にすり鉢とゴマを出されてお困りでしょうか?

それとも、お店を出てからあの使い方で良かったのだろうかと不安になりましたでしょうか?僕は不安になったのでこんな記事を書いてみました。

このゴマをどう使うかは結論として自由です。それでは、答えにならいないということで、基本的な使い方をご説明します。

1、ゴマをする

2、すり鉢にソースを入れる

3、とんかつを2のソースにつけて食べる

以上です。

この記事を書こうと思ったきっかけ

とんかつ屋さんにいくと小さいすり鉢にゴマが入って出てくるお店がありますよね。

こんなの↓

最初に店員さんに

食べ方はご存じですか?

と聞かれたが、面倒だったので適当に はい と答えてしまった。


けど、実際この小さいすり鉢とゴマをどう使うか分からない!

ゴマを擦(す)るには違いないので、とりあえずゴマを擦ってとんかつの到着を待つ。。。


ゴリゴリゴリゴリ・・・

料理の到着までの暇つぶしにちょうど良い

待つこと数分

待ちに待ったとんかつの登場


さて、このゴマをどうしようか?

1.ゴマをとんかつの上に振りかける

2.擦ったゴマの入ったすり鉢にソースを入れる

すり鉢がキレイだったので、この中にソースをいれていいものかと思った(自称キレイ好き)なので、1を選択


で、すり鉢ですったゴマをとんかつの上にふりかけて、ソースをかけて食べました。

だが!!

どうやらすり鉢のなかにソースをいれてとんかつをつけて食べるというのがお店の食べ方のようだ。


ネットで検索してみると、好きに食べればいいという結論になってしまうのだが、これ以降すり鉢にソースを入れることにしたのであった。


なぜなら!

この店のとんかつは金属の網の上に載っている

なので、ソースをとんかつにかけるとソースが網の下にしたたり落ちてしまう

食べ終わると、網の下にはソースの海が広がってしまうのだ


つまり!

とんかつが網に上に載っていれば、とんかつをソースにつけて食べる。

とんかつが皿の上に網なしで載っていれば、ソースをとんかつにかけて食べる。


ということを発見!!!。



ちなみに、今日行ったお店は

 恵比寿 かつ彩

新宿さぼてんの系列店とのこと。

食べログでは油がしつこくなくてさっぱりしているとあったが、確かにしつこさはあまりない。
ラードのこってりした感じも好きなんだけどね。

このお店は ごはん、味噌汁、キャベツ食べ放題

キャベツは天候によって値上がりしたりするのでこういうお店はありがたいです。

キャベツは注文するとすぐに運ばれて来るので、食前に食べて時間を潰せる。

食前の野菜は血糖値の上昇を抑えるので、先に食べておこう!

野菜を揚げたメニューもあるので、野菜を食べたい時にはいいと思います。

もちろん、ゴマすりも忘れずに!

下の画像の右上に注目してください。
とんかつ さぼてんのヒレカツ定食は、すり鉢に最初から擦ったごまとソースが一緒に入ってでてきました。

つまり、すり鉢にソースを入れるということがここでも証明されたことになる。

Kindle Unlimitedなら月額固定料金で対象の本が読み放題!
タイトルとURLをコピーしました