うちのテレビ(AQUOS)のリモコンにはYoutubeボタンがあるように、Youtube再生機能があるのです。
普通にYoutubeを見るには問題ないのですが、トーク中心の動画は倍速再生をして時短がしたいと思い、Youtube設定の倍速設定を変えようとすると、、、
倍速設定が変更できない!!!
グレーになっていて、1.5倍や2倍とかに選択できないのです。どうもこのテレビでは倍速再生機能をするための処理能力が足りないようです。
そこで、困った揚げ句に Amazon Fire TV Stick 4K Max を購入することにしました。
リンク
Fire TVのリモコンにYoutubeボタンがないのがイマイチではありますが、無事に2倍再生ができるようになりました。
なお、Amazon Fire TV Stickには何種類かありますが、MAXはCPUが強化されているので動作がサクサクらしいです。ノーマル機種と比較していないので何とも言えませんが、個人的にはあまりサクサク感は感じなく、普通に使えるといった感じでしょうか。。。
あと、リモコンの操作性が少し悪いです。
リモコンの丸いカーソル部分はもう少しリモコン本体の中央あたりにあったほうがいいかなぁという感想です。
ですが、当初の課題の「テレビでYoutubeを倍速再生で見る!」は無事に解決しました。